12億円ほしい人のブログ

メガBIG当たらないかな

AWS Lambdaのスケーリングについて

AWS

AWS Lambdaのスケーリングについてのメモ。 Lambdaにおける「スケーリング」の意味 Lambdaでは、リクエスト数に応じて自動でスケーリングする。この「スケーリング」とは、具体的には「スケールアウト、スケールイン」のことである。 すなわち、リクエストを…

docker container run ubuntuで直ちに終了する理由について

Dockerの学習にてUbuntuコンテナを起動する機会があり、そのときのメモです。 概要 docker container run ubuntuでUbuntuコンテナを起動する際に、-itオプションを付けないと、なぜ、コンテナが起動して直ちに終了するのか。 疑問 上記runコマンドでは、起動…

Flaskアプリ用にPostgreSQLを用意

FlaskベースのWebアプリ用のデータベースとしてPostgreSQLを用意した時のメモ。 PostgreSQLのインストール 以下サイトを参考に実施。 管理者ユーザーでログイン C:\PostgreSQL\15\bin\psql.exe -U postgres # Passwordを入力 ロールを作成 CREATE ROLE flask…

Flaskのデバッグモードでの起動方法のメモ

Flaskのデバッグモードでの起動にあたってのメモです。 FLASK_ENVは廃止されているため、FLASK_ENV=developmentとしてもデバッグモードはoffのまま デバッグモードを利用するときは、FLASK_DEBUG=1を.envに記載する 参考 qiita.com msiz07-flask-docs-ja.rea…

SQLAlchemy, psycopg2の役割についてのメモ

PythonからDBを操作する場合、SQLAlchemyを使用するケースが多いです。 PostgreSQLで使用してみたいと思い、SQLAlchemyのインストール方法とかをググったところ、psycopg2というライブラリもインストールが必要とのことでした。 それぞれのライブラリの役割…

Flaskのリクエストの情報の取り出されるかについてのメモ

Flaskのrequestについての妄想メモです。 flask.requestについて 以下のようなコードを例とします from flask import Flask, request app = Flask(__name__) @app.route('/', methods=['GET', 'POST']) def index(): user_email = request.form['user_email'…

VSCodeでPythonの開発を行う手順

Pythonでアプリ開発を行うときの手順メモです 前提 Pythonはインストール済み VSCodeはインストール済み Python拡張機能はインストール済み Gitはインストール済み 手順 アプリ用のフォルダを適当なディレクトリに作成する ディレクトリに移動して、python -…

Pythonのimportについてのメモ

Pythonにはimport文が2種類あり、 絶対import .を使用しない方法。sys.pathで確認できるモジュール検索パスに登録されているパスからimportできる。 なお、sys.pathにはカレントディレクトリが登録されるが、そのパスをもとにimport対象を解決するケースに注…

flask run したときのFlaskのアプリの探し方

flask run --app <application name>でFlaskアプリケーションを実行できますが、アプリケーションであるapp = Flask(__name__)をFlaskがどのように探すかについてです。 msiz07-flask-docs-ja.readthedocs.io 上記に記載の通り、をimportして、自動的に以下のいずれかを探すよ</application>…

リダイレクトするとGET?POST?

作成中のFlaskアプリにて、redirect()を使用して指定したURLに遷移させるようにしています。 このとき、「クライアントはページをGETで取得するのかPOSTで取得するのかどっち?」という疑問を持ちました。 ググったところ、以下の記事がヒットしまして、ステ…

Flaskアプリにて「code 400, message Bad HTTP/0.9 request type」と出た

以下サイトにてFlaskを勉強中のエラー解消の備忘録です。 msiz07-flask-docs-ja.readthedocs.io 以下のコマンドを実行して「Running on http://127.0.0.1:5000」と出たのですが、ctrl + clickすると「このサイトは安全に接続できません」エラー画面になりま…

Flaskチュートリアルのメモ1

以下のサイトでFlaskについて勉強中です。 msiz07-flask-docs-ja.readthedocs.io サイト内の以下コードについての調査メモです。 import sqlite3 import click from flask import current_app, g def get_db(): if 'db' not in g: g.db = sqlite3.connect( c…

VSCodeのPython用の設定

VSCodeでPython用の設定を入れたときのメモです。 ただし、Neovim拡張と衝突しそうなので、どこかで整理した方が良いかも。 タブ文字とインデント ctrl + , > Settings > Open Settings (JSON) にて、以下を追記 "[python]": { "editor.tabSize": 4, "editor…

VSCodeでNeovimを使う

VSCodeでNeovimの拡張機能を使用するための手順メモです。 以下記事を参考に実施しました。 qiita.com 前提 PCはWindows11 Home VSCodeは導入済み Neovimのインストール 以下サイトよりダウンロードして実行。(C:\Program Files\Neovimへインストールされる…

Windows11へのDockerインストール

Docker Desktop for Windowsをインストールしたときのメモ 環境 Windows11 Home 手順 以下記事を参考に実施 www.purin-it.com qiita.com WSL kernelに関する警告が出た 以下記事を参考に対処 www.learning-nao.com 基本操作の確認 以下記事を参考に実施 qiit…

WEBアプリ開発の環境構築方法の調査メモ

WEBアプリ開発の環境構築方法の調査メモ とりあえずローカルPCにDockerを導入して実践してみるのが良さそう いくつかローカルで試して、ある程度勉強できたらAWSでも試してみるのが良さそう ローカルPC ライブラリやフレームワークを直接ローカルPCにインス…

react-scripts startによりWebアプリが起動されるまでについて

ReactによるWebアプリ起動までの概略メモ まずはインストール Node.jsを準備したうえで、適当なディレクトリで以下コマンドを実行 npm i -g create-react-app Reactプロジェクトを作成 create-react-app {プロジェクト名} これでプロジェクト用のディレクト…

Darobactin A の全合成

Darobactin Aの全合成。 MerckおよびSarlah先生らと、Baran先生らによりほぼ同時に発表されました。 chemrxiv.org chemrxiv.org 構造1 構造2 14員環と15員環の2つの大員環を含む化合物です。 それぞれの大員環にはインドールがあり、回転できないためアトロ…

Illisimonin A の全合成

ドイツ ハノーファー大学のKalesse先生らによる、Illisimonin Aの全合成。 Asymmetric Total Synthesis of Illisimonin A https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.3c01262 構造1 構造2 5員環がもりもりです。 Illisimonin Aに含まれるスピロ環構築を基軸とす…

(+)-Ineleganolide の全合成

B.M.Stoltz先生らによる(+)-Ineleganolideの全合成。 chemrxiv.org 構造1 構造2 多くのチームが合成研究を行っていますが、まだWood先生らによる1報のみだそうで、難しい化合物です。 今回、Stoltz先生らは、2つのユニットをがっちゃんこして中央の7員環を終…

KB343 の全合成

Baran先生らによる、環状グアニジンがもりもりの化合物、KB343の全合成 chemrxiv.org 脱芳香環化 グアニジンのNを塩素化→フェノール4位からの5-exo型環化反応でスピロ環構築 グアニジンからの求核反応ではうまくいかなかったとのことです。 メチル基の導入 M…

Isoneoamphilectane の全合成

カリフォルニア大学アーバイン校のVanderwal先生らによるIsoneoamphilectaneの全合成。 An Enantiospecific Synthesis of Isoneoamphilectane Confirms Its Strained Tricyclic Structure https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.2c13137 以下が特におもしろ…

(+)-Phainanoid A の全合成

シカゴ大学のGuangbin Dong先生らによる、(+)-Phainanoid Aの不斉全合成。 Asymmetric Total Synthesis of (+)-Phainanoid A and Biological Evaluation of the Natural Product and Its Synthetic Analogues https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.2c13889…

Grandilodine A の全合成

清華大学L. Zu先生らによるGradilodine Aの全合成。 https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.202212042?af=R [4,2,2]の含窒素骨格が特徴的な化合物です。 以下の点がおもしろかったです。 ・不斉補助基を用いることで、スピロ環構築を不斉で達成 …

Asperfloketal A の全合成

ドイツ、ハノーファー大学のHeretsch先生らによる、Asperfloketal A の全合成。 Aspergillus属の真菌から単離された化合物だそうです。 ハノーファー大学とググったらとても立派な講堂(?)が出てきました。 SI読みまして、以下が特におもしろかったです。 …

Puberuline C の全合成

Puberuline C の全合成。 東大の井上先生らによる素晴らしい合成です。 いつもどおりSIを読みました。以下が特におもしろかったです。 https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/jacs.2c11259 アザビシクロの構築 マンニッヒ反応を連続で行うことでNを含む6員環…

(-)-Gibberellin 18の全合成

Mingji Dai先生による(-)-Gibberellin 18の全合成。 https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/jacs.2c12470 植物ホルモンとして有名なジベレリンはWikipediaによると136種類もあるそうです。 SI読みまして、以下が面白かったです。 シクロヘキセンの開裂→5員環…

Tetrodotoxinの全合成

Xiangbing Qi先生によるTetrodotoxinの不斉全合成。 https://chemrxiv.org/engage/chemrxiv/article-details/63b0295716e9a8026c3ad63b 有名なフグ毒、テトロドトキシンの全合成です。上野の毒展でも岸義人先生の業績などと一緒に紹介されていましたね。 個…

(+)-Alterbrassicicene C の全合成

アメリカのJ.L.Wood先生による、(+)-Alterbrassicicene Cの全合成。 https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.2c12275 SIしか読めませんが、 ・8員環から作ってしまう ・8員環→2環性のpyran環→開環と同時に天然物の骨格を構築 ・水酸基がいつの間にか移動して…

JavaScriptのsplit

JavaScriptのsplitの区切り文字には正規表現も使用できます。 その場合、正規表現をキャプチャの括弧()で囲むと、区切り文字もsplit後の配列に含まれるそうです。 String.prototype.split() - JavaScript | MDN